模型塾 01/13(土)の予定

模型塾 01/13(土)の予定

■どうもこんばんわーヽ(‘A`)ノ
前回は中身入れ替えたはずの新PCがなぜか動かず、ぐだぐだですいません&助けていただいてありがとうございました。今週はどうにか復帰してお送りできると思いますが、不安です……。

1コマ目:27-D. デジタル原型・超入門/メカ編 #06 12:00-14:00

2コマ目:27-E. ゴム型複製講座  #03 14:30-16:30

3コマ目:フリー枠 17:00-19:00

———————-
『27-D.デジタル原型・超入門/メカ編』

■全7回でお送りする『デジタル原型・超入門』。パソコン上でいわゆる3DCGソフトを使って原型を作るコースです。

■あれよあれよという間にラスト前の6回目となりました。今週は、『スジボリの彫り方』
前回少し話しましたが、ポリゴンモデルでは、足し算で作れる凸のディティールに比べて、引き算でつくる凹ディティールがちょっと厄介。

■スジボリを彫る、下地の面の形によって処理が変わってくるので、いくつかのパターンに分けて解説します……

・平面に直線のスジボリ
・平面を輪切りに走るスジボリ
・曲面に彫る
・スカルプトモードで彫る

■またオマケ的に、モデルに着色、塗り分けをする方法と、レンダリング(仕上げ画像を出力する)についてもお話します。出力用の造形では直接使いませんが、やっぱり綺麗な画像がでると嬉しいので(•ө•)♡

 

————————
『27-E.ゴム型複製講座』

■自分で作った原型を”レジンキット”にするためにシリコーンゴムを使って型取り複製の工程は欠かせません。全4回で、その工程を解説、実演するのがこのコースです。

■こちらは3回目『型をひっくり返してB面のゴムを流す』です。
先週流したA面のゴムが固まっているので、

→ひっくり返して

→土台の油粘土を除去

→境界面に床用ワックスを塗り込み

→型枠のブロックを逆方向に延長

→B面のゴムを流す~まで。

■基本的に使うモノは前回とほぼ同じ。今回初出の床用ワックスは使う量も少しなので私のモノを使ってください。また『立ち見コース』の方も原型の並べ方等、相談にのりますので、途中原型とかありましたら遠慮なくご持参ください。

■前回と同じく、結構時間がかかるので『人柱コース』の方は延長分の時間も無料でサービスしますのでB面のゴムを流すところまで済ませていってください。ただ、↓下記の通り『フリー枠』はありませんので、私は途中でいなくなります。片付け&施錠についてはまた当日ご相談させてください。

————————
『フリー枠』*休講

■3コマ目の『フリー枠』は、私が『日本オタク大賞2017』出演のため、休講とさせていただきます。すいません……。また来週以降、ご参加よろしくお願いします……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です