模型塾 01/06(土)の予定

模型塾 01/06(土)の予定

■まいどどうもーヽ(‘A`)ノ
更新ギリギリですいません……正月明け一発目の模型塾、明日1/6(土)から再始動です。
『第27シーズン』も残り3回。しんしん寒い季節ですが、もうちょっとお付き合いください……。

1コマ目:27-D. デジタル原型・超入門/メカ編 #05 12:00-14:00

2コマ目:27-E. ゴム型複製講座  #02 14:30-16:30

3コマ目:フリー枠 17:00-19:00

——————————————————————
『27-D.デジタル原型・超入門/メカ編』

■全7回でお送りする『デジタル原型・超入門』。パソコン上でいわゆる3DCGソフトを使って原型を作るコースです。

■5回目となる今週は、『出力について』。いつものデジタル枠では最終回にやってるんですが、この先データの仕上げ方にも絡んでくるので、今回はちょっと早めに話します。

■行程としては

BLENDERで細部仕上げ
・寸法の設定
・パーツ分け(分割、ブーリアン)
.stl(というファイル形式)で出力
・修正ソフト(MeshMixer等)で修正
・出力サービス(DMM.MAKE等)にデータをアップロード
・出力仕様を決めてオーダー

~という流れ。今は個人で3Dプリンターも普通に買えるんですが、自分で買っちゃうと、そこでまたひとつ難しい勉強要素を抱えることになるので、今回は初めての方向けに外部の出力サービスを使います。

■それでも尚、ちまちまと細かい罠がそれぞれの工程に潜んでいるので、そのへんを解説していきます。いつもよりも解説、プロジェクターをつないでの実演が多めですが、復習がてらちょっとした部品を作る時間もとりますので、またパソコン一式ご持参ください。

———————————————————————–
『27-E.ゴム型複製講座』

■自分で作った原型を”レジンキット”にするためにシリコーンゴムを使って型取り複製の工程は欠かせません。全4回で、その工程を解説、実演するのがこのコースです。

■今週1/6(土)の2回目は『原型を油粘土に埋めて、A面のゴムを流す』回。
前回、並べ方を検討した原型を実際に油粘土の土台に半分くらい埋め込んでいきます。

■その後、型枠のブロックを組んで、シリコーンゴムに硬化剤を混ぜて、流し込むところまで。
流したゴムは8時間ほどで硬化しますが、さすがに持って帰るのは難しいので、そのまま来週まで模型塾でお預かりします(余りのゴムや道具類も置いていってください)

■前回ホワイトボードに書きましたが(人柱コースの人が)持参して欲しいモノは……

・台紙(油粘土の下に敷く作業台?厚手の古雑誌でOK)
・油粘土(固めが安心。100円ショップで最近見る軽量タイプはちょっと不安)
・麺棒(粘土を平らに延ばす)
・原型(一部パーツだけでもOK)
・型枠用のブロック
・シリコーンゴム(WAVEの無印推奨)
・ポリ製軽量カップ(取手付き推奨)
・ゴムを混ぜる棒(長めでしっかりした金属棒ならなんでも)

~と、結構な量になりますが、すいません……(‘A`)
『立ち見コース』の方はまた筆記用具程度で。

■ちなみに過去のゴム型コースでは粘土埋めに結構時間がかかるので『人柱コース』の方は『フリー枠』の時間も無料でサービスしますので19:00まで使ってゴムを流すところまで済ませていってください。それでも足りない方はさらに居残り作業になりますが、こちらも延長料金は無しです。

————————————————————————
『フリー枠』

■3コマ目はいつもの『フリー枠』。他のコースの休んでた回の補講から、今作ってる原型相談やデジタル原型作業にプラモ塗装や汚し作業まで、なんでも自由に持ち込んでください。

■今週のフリー枠、只今の時点で申し込み:2名さま~と、定員(18名)まで、たっぷり空きあります。前シーズンの補講や、休んだ回のフォロー、ワンフェス等のイベント原型や複製相談等、なんでもOK。こちらもお気軽にお申込みくださいーヽ(‘A`)ノ

■ちなみに来週1/13(土)は私が『日本オタク大賞』というイベントに夕方から出演する都合で、3コマ目のフリー枠のみ、お休み(1&2コマ目は普通に開催)となります。あらかじめご注意、どうかよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です