■まいどどうもですーヽ(‘A`)ノ
先日受け付けスタートしました次シーズンも、おかげさまで好評ですが、そうこうしてる間に現行の第23シーズンは、今週が最終回に!
2016.01.23(土)
1コマ目:23-A.フィギュア原型入門 #15 12:00-14:00
2コマ目:23-C.可動原型の作り方 #06 14:30-16:30
3コマ目:フリー枠 申し込み:1名(定員:14名)
■1コマ目の『フィギュア原型入門』は『服の造型』。
服装にもよりますが、ポリパテ造型の場合、特に時間がかかる(作業量が多くなる)工程ということもありまして、さすがに2時間で服の原型が完成~というわけにはいかないので、ポイントを絞っての解説&実演になると思います。
・身体にぴったりフィットした服(水着、下着)
・別パーツで作る服(スカート、マントなど)
・その中間(シャツやズボン、スーツ等)
~に分けてお見せします。また最後に参加者同士、どういうモノを作っていたのか?順番に回して見る時間をとろうと思ってますので、そちらもお楽しみに。
■2コマ目の『可動原型』は『複製について』と、オマケ的に『人型以外の可動』
前者はゴム型を見せて、軸穴の処理など、可動原型ならではの複製の考え方を。
後者はまあ動物、恐竜の可動モノの話ですね。また、このコースでも互いの原型を見る時間をとります。
■3コマ目は、今週は通常開催のフリー枠。いつものようにこの時間だけの単発参加を受け付け中です。なんじゃかんじゃでワンフェス前の最後のフリー枠なので、原型や複製相談のある方は駆け込み寺としてご利用ください。
■ちなみに、第23シーズン全体のラスト回ということで、3コマ目の終了後19:15頃から、そのまま会場でシーズン通しての打ち上げを開催します。いつものように、事前申し込み無し、会費無料、飲食なんでも一品持ち寄りのウチ飲み方式。近所にスーパー等もありますので、様子を見ての途中買い出しでの参加も大歓迎。
■単独で打ち上げが出来なかった『23-B.デジタル原型』コースの方やフリー枠だけ参加だった方もぜひこの機会に。また持ち込み品が決まってる方は重複を避ける意味でも↓こちらにコメントで『○○を持っていきますー』と書き込みも歓迎です。ヽ(‘A`)ノ
■えー、明日の申し込み状況、フリー枠の分だけですが、一応……
3コマ目:フリー枠 申し込み:2名(定員:14名)
■おそらくいつものように飛び入りOKになると思いますが、事前にメールでの申し込みも大歓迎です。ただ、なんか明日は天気が怪しいそうで、今のところ普通に開催予定ですが、交通状況によってはお休みも検討しますね。
■ちなみに、何事もなかった場合には終了後打ち上げ。私からの持ち込みメニューは、寒くなりそうなので『名古屋式味噌おでん』にしようと思ってますーヽ(‘A`)ノ