
A.塗装実演 (全4回)
2010.07.20
■要望の多かったフィギュアの塗装についてとりあげるコースです。
■ただ、実際に会場で参加者全員がいっせいに塗装作業を行う〜というのは、まずは機材が足りない(人数分の塗装ブースとエアブラシ一式を持ち込むのはちょっと無茶……)ことと、塗装工程は反復や下準備が多く2時間ではあまり実のある作業が出来ない
〜ということもありまして、今回はとりあえずテスト的に、私の実演と座学中心で考えてみました。
・エアブラシの基本操作
・下地処理とサフレス塗装
・混色とマスキング
・筆塗りで瞳を描く
■上記のようなテーマで毎週、塗装の実際とポイント解説を見せていきます。
形態としては月イチで開催中の『フリー枠実演』に近い感じになるかと。
なので、参加者の方は基本的に手ぶらで、見に来る&話を聞きに来るイメージで。
■でもとりあえず初回のエアブラシの基本〜の回は、エアブラシを持ってない人向けに
実際の操作を体験してもらったり〜も予定しているので、そのあたりもお楽しみに♪