模型の王国 on WEB/2nd season/logo#f1
MODEL KINGDOM onWORLD WIDE WEB
/2nd season "flower age".since 1997.07
this page deal with Models,Hobby,Garage kit & about it.

『模型の王国 on WEB』は模型やガレージキット、もしくはそのまわりのモノゴトをなんとなくとりあげるWEBページです。




index日記/2001.06.14(木)

■ギャアアアアアア!『T.G.I FRIDAY'S』、リンクなんかはっちゃったもんだから、なんか用も無いのに見にいって、メニューとか眺めちゃってるよー(←……。)オナカー、スキマシタネー……(←チャチャイマンネンで……)。

■あと関係ないんですが、この前の期間限定BBSにも参加していただきました『ほろほろ』さんから

『ドルパのレポートとキットの感想を簡単にまとめました』

とメールいただきましたー。 直リンクで申し訳ないんですが、いちおーこちらに→●



■つーか、よく考えたら例の新作『スモールボディ・シア』のパッケージって結局ここではアップしてないっすね(笑)。つーか、ここで返事しちゃうのもアレなんですが2(ツー!)いちおーラベルの表記のとーり、あの模型はアレが1/1スケールです(電波〜)。

■ほいで、コレも1回絵でちゃんと書こう書こうと思いつつものびのびてるんですが、現行のスモールボディは、あの構造のままで関節に使われているポリキャップを、モーター(のハウジング側)&CPU&無線インターフェース内臓のタイプ(一般的に”パワーキャップ”と呼ばれる。いくつかのメーカーから市販されている)に、アルミ線の軸を、やはりモーター(のステータ側として機能するように永久磁石が周方向に交互に埋めこまれてる)機能付きのタイプに換えれば、ちゃんと動作します(←電波)。

■ちなみに本体のレジンパーツもデザイン等はまったくそのままに、注型する素材をリチウム系の高分子を重合したレジンに置き換えて電極を追加、電池兼構造材にしてやれば……。

■問題は制御とプログラムなんですが、全身の関節に配されるパワーキャップには個々にIDがふってあるんで、それぞれに内臓されたCPUが頭に収めたメインのCPUと通信しつつ分散処理する、まあ群体ロボットとかみたくサブサンプションアーキテクチャアになってて……。

■ほいで技とかは、あのボディを人間がクキクキ動かしてポーズを付けた状態でキーフレームを打って、間の動作を補完(つまり”ポーズを付けて遊ぶ行為”そのものが意味を持ってくる!)〜とゆー感じで3DCGと全く同じ操作をする〜ってコトにボクの中ではなっとります!つーか、もおキーボードショートカットまで(Enterでcreate key!)決まってるんです!!(←ごめんね、電波で……)つーか、そのへん用の操作画面とかも作りたいんだけどなあ……。


東海村 原八/模型の王国

●『A4一枚堂』最新項→
2001.05.30(水)更新


●『模型の王国BBS』→
期間限定の掲示板

●はじめての方へ→
ナビゲーションガイドです。

●『A4一枚堂』index→
企画ページ『A4一枚堂』の目次です。

このページはリンクフリーです。
またご意見、ご感想のメール等も常時お待ちしております。.
mail address genp@mx3.ttcn.ne.jp