■ういー。引き続き追い込み中。ヽ(‘A`)ノ
こんなときにポリパテが切れた!今日はダッシュで
買いに出るんですが、その前にこっちに告知事項を……
・10/31 (土) 模型の王国ハロウィンパーティ :32名(!)
・11/ 7 (土) 普通のフリー枠 :0名
・11/ 8 (日) 模型塾アキバ出張版?
・11/14 (土) 普通のフリー枠 :1名
第12シーズン
・C.塗装実演スペシャル :12名 (満員)
・D.ゴム型複製講座 :9名
(定員:12名)
■えー、まずは今週末の遊び企画、ハロウィン・パーティは
なんじゃかんじゃで只今32名!ヽ(‘A`)ノ
結構無茶な人数ですが、幸い今この雑居ビル、他の階が
空いてるので、いざとなれば廊下、階段も適当に
使えるので、まあ平気でしょう。逆に形見分け~は
これぐらいの人数いた方がありがたいです。
ちなみにタイムテーブル的には
6:00-錦糸町現地に集合→仕事場見学
6:30-形見分けタイム。不用品、作りかけ等を配る時間
7:00-一度解散。会場をセッティングして以後ホームパーティ
~ってな感じです。申し込みいただいてる人には
地図URLも送ってるので、そこに直接来ちゃって
ください。
■人数的に椅子、テーブルはたぶん足りないでしょうから
床にぺたりと。なので、すいませんがパーティ参加の方は
マイ座布団を持参ください。あと、食事、飲み物等
を一品づつ持ち寄りも歓迎。これは有志のみということで
遠方の方や模型塾の帰りに参加~の方は無しでもOK。
あんまり気を遣わないでねーヽ(‘A`)ノ
■そして問い合わせの多い『当日仮装しなくちゃダメですか?』
~も特に、ノールール。
『そんなキャラじゃないしなぁ……』
という人は普段着でOK。もちろん逆に
『せっかく買ったセクシーコスチュームがあるよ!』
~って人はノリノリで~♪ヽ(‘A`)ノ
■画像は当日の餌食になる在庫コーナー。引越してすぐに
ここに壁作って、そのまま6年間ノータッチの箱もいっぱい
あるなぁ、こうして見ると……。
■おはようございますー。ヽ('A`)ノ
追い込みで部屋が粉々~
・10/31 (土) 模型の王国ハロウィンパーティ :36名
・11/ 7 (土) 普通のフリー枠 :1名
・11/ 8 (日) 模型塾アキバ出張版?
・11/14 (土) 普通のフリー枠 :1名
第12シーズン
・C.塗装実演スペシャル :12名 (満員)
・D.ゴム型複製講座 :9名
(定員:12名)
■とゆーことで今朝の申し込み状況↑
明日のパーティ♪はさらに増えて36名。申し込みの
メールで『ご迷惑では……』的に危惧する声も
ありますが、居酒屋でちょっとした宴会のときに
通される大部屋がそれほど広くも無い~ことを
思えば、全然平気。つーかいつも言ってるんですが
LVTP-5↓に定員34名(!)だと思えば……('A`)
http://www.flickr.com/photos/27044274@N06/3563767981/
■なので、まだまだ引き続き参加歓迎中♪
迷ってる方は当日飛び入りでもOKですんで、世の中の
パーティ週末にもぞもぞしてる方は寂しさまぎらせにどうぞ~ヽ('A`)ノ
■まいどどうもーヽ('A`)ノ
つーこって本日のハロウィン・パーティ、あれからばたばたと
メールが届いて、なんじゃかんじゃで50名程度に!ヽ('A`)ノ
■廊下に第2会場(まったりチルアウトスペース)、
階段には第3会場(フィギュアを熱く語るコーナー)、
ベランダにはおっさん喫煙所~と、予定通り建物全館活用に
なりそう?
■とりあえずはみんな床座りになるので各人の『マイ座布団』
だけは必須で。他には特に何にもなくてOKですんで。
■ではでは、本コースも含めて、本日はもろもろ
どうかよろしくお願いしますー♪ヽ('A`)ノ
おつかれでーす。たくさんでわいわいお騒がせしました。ありがとうございました。近所から苦情こないことを祈ります。
屋上月夜のハロウィンパーティーがなんか雰囲気あってよかったですね。
持ち込みのハム買いにいったら、谷中商店街にキャンドゥができていました。足りないものとか買えるかもです。ハムはその先のコシヅカハムで購入。100gで190円から220円くらいの、えっいいの?という価格ですが、お土産に好評です。コンビーフも絶品です。模型塾の近くですので、日曜のお昼用にどうぞ。
こんどは、三河島の絶品キムチもっていきます。
■おはようございますーヽ('A`)ノ
~というわけで、ようやくこちらにも返信&
御礼を……
■まずは皆様ご多忙な中、時間を作っていただいて
のご参加どうもありがとうございました!ヽ('A`)ノ
あんな風にストレートに愛されてることを実感して
携帯小説だったら、その幸せでフラグ立っちゃうというか
たぶん模型塾関連の何かの曲線のひとつのピーク
だった一夜だと思います。
■そして、その好意に対してのこちらの不手際や
失礼な扱い、誠にすいませんでした……。こちら
については完全に私の落ち度でして、次への反省点です。
もうこの人数だとそれなりにきちんと組み立てた
準備をしないとダメですね……。ご迷惑おかけした
皆様本当にすいません。逆に気を遣って途中で
帰られた方もなんと申していいのやら……。
>近所から苦情こないことを祈ります。
■さいわいこれは全くありませんでした。
まあ、元が雀荘だったり周辺が商業地だったり
~というのもあるんでしょう。
>持ち込みのハム買いにいったら、
■帰りにチェックしたら手つかずのローマイヤの
カツレツ&崎陽軒のシューマイがおみやげ的に残されて
まして、翌朝レンジにかけていただきました。
どなたの差し入れかはわかりませんが、こちらも有難う
ございました!ヽ('A`)ノ