■昨日から若干風邪気味。鼻が詰まって熱っぽい……
季節の変わり目+疲れたまってるんだと思う。
■あとちょっと違うけど、運動不足もたまりにたまってて、
身体がむずむずというか、なんか内からの爆発的な
インプロージョンな欲求を感じるのは、春だから?(‘A`)
・4/18 (土) 普通のフリー枠 :7名
・4/25 (土) フリー枠実演(詳細未定) :2名?
第11シーズン
・C.可動ロボをつくろう! :12名 (満員)
・D.ゴム型複製講座 :10名
(すべて定員:12名)
■そして、申し込み状況は↑こちら。
今週の普通のフリー枠は只今7名。定員の12名までは
まだ余裕ありますので、また適当に申し込みの
メールください。ヽ(‘A`)ノ
■その翌週のフリー枠実演(15回目)は、まだちょっと
未定。早く決めなきゃ……。メールで
『クリアーキャストの扱い方やってください!』
~ってな要望も届いてまして、なるほど、確かに!
なんですが、ちょっと準備も必要なので、複製系の
道具を持ち込む6,7月あたりにできれば~と……(‘A`)
■画像は、今あんまり貼れるモノもないのでちょっと
前のフォルダから、前シーズンの『フィギュア原型再入門』
の髪の話~。すでに作ってる人だと、これだけでも
結構伝わる?
■おはようございますー。ヽ('A`)ノ
昼頃とかにちょっと飯に出たりすると四つ目通りでちょくちょく
ベントレーを見る……実は景気いいのか?錦糸町……('A`)
・4/18 (土) 普通のフリー枠 :12名(満員になりました)
・4/25 (土) フリー枠実演:カラみフィギュア :2名
第11シーズン
・C.可動ロボをつくろう! :12名 (満員)
・D.ゴム型複製講座 :10名
(すべて定員:12名)
■そんな中、模型塾ページもばたばたと更新。
迷った挙句に来週のフリー枠実演は『カラみフィギュア』……
複数のキャラが絡み合う場合のポイント、見せ方、作業の
手順等を実際に作りながらちまちま解説していきます。
■そんなに一般的なテーマではないんで、役に立つか?は
微妙ですが、興味のある方は『フリー枠の予定』ページ↓も
ご参考に申し込みくださいな。ヽ('A`)ノ
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/jj_free11a.htm
■あと、明日4/18(土)の普通のフリー枠は今朝、金曜時点で
おかげさまで満席となりました。次の普通のフリー枠は
連休真っ最中の5/2(土)ということで、今回間に合わなかった
方はそちら以降でまたよろしくです♪
■肩凝ってるよー。ヽ('A`)ノ
~というわけで、昨日も多数のご参加
どうもありがとうございます!
どのコースも内容どんどん増えてきて詰め込み詰め込み
になってきてますが、どうかお付き合いのほどを……
・1コマ目:分割にはデメリットもあるので、仮組みを忘れずに
・2コマ目:”肩の芝居”がポーズをつけるときのキモ!
・3コマ目:複製が抜けたら、友達同士でバーターしよう!ヽ('A`)ノ
>『フィギュア原型再入門』の髪の話
じゃ、じゃあついでに服のしわについても
キボンヌ~ヽ('A`)ノ
ずっとコレ↓とかコレ↓とかを見つめています…
http://www.xt.sakura.ne.jp/~yan/scribble/pictures/keis.jpg
http://www.xt.sakura.ne.jp/~yan/scribble/pictures/tou.jpg
浅井さんの実演で、布と髪がなかったのが
残念でたまりません…
浅井造形の真骨頂はソコにあると思うんだけどナー…
>服のしわについてもキボンヌ~ヽ('A`)ノ
■コメントには画像は貼れない?ようなので↑次の
エントリーのトップ絵に該当する回のホワイトボードを
貼りました。でもこのときは『派手でゴージャスな表現』
の『衣装全般』ってテーマなので『しわ』にはあんまり
言及してませんねぇ……
>浅井造形の真骨頂はソコにあると思うんだけどナー…
■確かに!ヽ('A`)ノ
■でもその凄さは、実際に自分で作ってる人
(もっというと壁にブチあたってる人)じゃないと
わかりづらいのと、それなりに時間を食うテーマだから
あの場の企画にはちょっと手にあまりますよ。
■逆に言うと、見る人を選んで、さらに時間の融通も
もっと効くカタチで、たぶん浅井さんならやってくれる
でしょうから、こまめに本人までリクエストしよう!ヽ('A`)ノ
>『派手でゴージャスな表現』の『衣装全般』ってテーマ
よーは、どう「絵」を作るかの絵心の話ですねえ
>こまめに本人までリクエストしよう!ヽ('A`)ノ
多分向こうさんはコッチのこと覚えてないのと
どうも浅井さんとは(占星術的なレベルで)相性が悪いので原八さんから言っておいてください…ヽ('A`)ノ