■まいどどうもーヽ(‘A`)ノ
以前書いた、ある朝起きたら死んでた(っぽい)ハードディスク……
模型塾に来てた方でその辺詳しい人に聞いた
『BIOSで認識しなくてもUSBから見えることがありますよ』
~との話に一縷の望みをかけてSATA→USBの接続アダプタを
買ってきましたが、あっさり中身は見えず……
このまま過去のデータは救出不能になるのか……(‘A`)
・1/16 (土) フリー枠 :2名
・1/23 (土) フリー枠 :0名
(定員:12名)
■そして、ようやく通常営業になりますフリー枠、今週の
申し込み状況は↑の通り。まだ空きはたっぷりありますので
参加希望の方はお気軽にメールください。
■トップ画像は例によってネタがないので適当な部屋写真。
仕事原型の途中チェック画像を撮るときについでついでに
撮ってるシリーズの最新のです。今はなんてことないんですが
後年見ると泣けるんでしょう……(‘A`)
■ういーヽ('A`)ノ
このところ地味に寒いねぇ。しんしん冷える……
トップ絵にもあるアラジンのストーブが大活躍ですよ。
■そして模型塾ページも更新。今週のメニューやご案内等を
書いてますので参加予定の方は軽く目を通しておいてくださいな。
・1/16 (土) フリー枠 :3名
・1/23 (土) フリー枠 :1名
(定員:12名)
■で、申し込み状況はこちら↑。
まだまだ定員まで空きはたっぷりあるので安心して申し込みください。
いつものように当日朝9:00頃まで受け付けてます♪
■オハヨウゴザイマスーヽ('A`)ノ
今朝も寒かった……&今週もまたまた
大荷物。どっちも詰め詰めの内容に
なりますが、参加の皆様よろしくねー♪
■ういー。ヽ('A`)ノ また上野駅のコンコース定食屋さんに
寄ってきました。向かいのカウンターに座った外国からの
旅行っぽい男子への『大盛りにしますか?』ってのが
通じなくて、『ライス、L,M,S?』とか言ってる
お姉さんの姿が微笑ましい……('A`)
■とゆーことで、本日も寒いなか多数のご参加ありがとう
ございました。12シーズンもあっさり残り2回と
なりました。さらに寒くなっていきますが、引き続き
よろしくです。
・1コマ目:”得るもの”と”失うもの”を計りにかけて手法を選ぼう
・2コマ目:薄皮1枚にさえ気泡がはいらなければ平気です。
・3コマ目:”弟子”はとりませんが\2000(女子は\1000)払って
フリー枠の”お客さん”になっていただければどんな秘伝でも
さらっと教えますので……
HDDは認識しませんでしたか…
下記URLからFINALDATAというソフトの体験版をダウンロードして試していただけますか?
OSが認識していなくても、ソフト側で認識できる可能性があります。
体験版では復元できませんが、出来るか出来ないかの判断がつきます。認識したらソフトを購入すれば良いのでコストもかかりません。
http://www.finaldata.jp/tokubetsu/
SATA→USBと、本体ケーブルに接続した双方の状態でお試しいただければと思います。
いや、きっと様式美を守ってやらないから…
『これで動いたら、オレ神様信じる!』
ってガノタはやらないと(笑)。
まあ、それは冗談としてこの手の強制外付け認識させる時
ジャンパの設定要らんもんなんかしらん?
>FINALDATA
■うひょー!ヽ('A`)ノ またまた希望の光が……
よい情報ありがとうございます。時間のあるときに
試してみますね。
>様式美
■逆に、エヴァとかの
『動いてよ!動いてよっ!今動かなきゃ!!』
~の方の、レバーがカチカチ言うだけ~の画が
浮かんできて……('A`)