■まいどどうもー。ヽ(‘A`)ノ正月休みも終わってみればあっという間
なんか、何にもできないままにもう1月も1/3消化……新年早々なんか
アセるよぅ……
・1/12(土)フリー枠 :1名(定員12名)
・1/19(土)フリー枠 :1名(定員12名)
・1/26(土)フリー枠(実演:瞳の描き方) :1名(定員12名)
『模型塾 第8シーズン』後半
E.ゴム型複製講座 :10名(定員12名)
■そんな中、模型塾は今週土曜日から新年一発目再始動ですよーヽ(‘A`)ノ
2コマ目の『E.ゴム型複製講座』は一応まだ定員に空きあります。
『どうしてもレジン型取り覚えないといけなくなった!』
『今月のMG誌のカトキガンダム特集見て急に複製に目覚めた!』
『自己流でやってきたけど、どうも根本的に間違ってる気がする……』
~といった方、この機会にどうでしょう?もちろん原型出来てない人にも
『立ち見コース』(詳しくは→欄の『模型の王国 模型塾』のページへ)
もありますので、お気軽にどうぞ~ヽ(‘A`)ノ
■そして、特にテーマの決まっていない3コマ目(17:00-19:00)も
普通に申し込み受け付け中。またどの時間でも見学受け付けてますので
春以降の次シーズンでの参加を検討してる方はぜひ……。
通信教育系のイラスト教材です
4つの画材(鉛筆、色鉛筆、水彩絵具、オイルパステル)
を使った動物の19通りの描き方をDVD付きで解説しています。
■おはようございますー。ヽ('A`)ノ
今日はちょっと毛色の違う仕事の打ち合わせで久々に
御茶ノ水~の予定。あのへんだと飯、何を食おうか……
・1/12(土)フリー枠 :1名(定員12名)
・1/19(土)フリー枠 :1名(定員12名)
・1/26(土)フリー枠(実演:瞳の描き方) :2名(定員12名)
『模型塾 第8シーズン』後半
E.ゴム型複製講座 :10名(定員12名)
■申し込み状況は↑こちらで。ゴム型複製、フリー枠ともに
まだまだ空きありますので、迷ってる方はよろしくー。ヽ('A`)ノ
あけましておめでとーございます。
まったく関係ないんですけれど、スポンサーリンクの内容が模型と関係無いのがいっこでてて、噴出しました。
んで、本題。
「A4一枚堂」の最新ファイルNO.95「模型王2007」の本ページのタイトルが、
「A4一枚堂/ file:0094 -『模型王 2006 -MODEL KINGDOM AWARD』- 」
…「模型王2006」と同じ(笑)です。
お時間あるときに直され方がよろしいかと。
2006読んで2007行ったら同じタイトルで悩みました。
すんません、重箱の隅ツツクノ大好きで。
■どうもこんばんわー。
新しい予報によると、東京では初雪~まではいかないようですが
それでもめっきり冷え込みそうです……。
皆さん温かくしてきてくださいね。
・1/12(土)フリー枠 :3名(定員12名)
・1/19(土)フリー枠 :1名(定員12名)
・1/26(土)フリー枠(実演:瞳の描き方) :2名(定員12名)
『模型塾 第8シーズン』後半
E.ゴム型複製講座 :10名(定員12名)
■申し込み状況は↑上記の通り。フリー枠は開催確定ですので
ご安心を。また例によって申し込みは明日朝9:00頃までお待ちしてますので
ギリギリでもご遠慮なくどうぞ♪
>タイトル間違い
■赤ペン先生、どうもありがとうございます~ヽ('A`)ノ
そういうトコ、私は性格的にめっきりダメなので、今後ともぜひに
よろしくフォローください……('A`)
■とゆーことでしとしと雨ですが……
今から出ます。フリー枠は都合4名。
1&2コマ目の皆様ともども今年一発目、
どうかよろしくお願いしますー。ヽ('A`)ノ
■オハヨウゴザイマス。ヽ('A`)ノ
つーこって、昨日は新年初回、しとしと雨の中、多数のご参加
ありがとうございました。つーかあのパターン(休み明け+天候よくない)
だとぐっと人が減ってて、寂しいキモチになりがちなもんで
正直ビビってましたよー。ヽ('A`)ノ
そして、今年もざっくりまとめを……
・1コマ目:エアブラシのボタンは上下で空気量、前後で塗料の量、
2つを微妙にコントロールする坂道発進みたいなもんです。
・2コマ目;ゴム型配置はまず紙の上に並べてシミュレーション。
・3コマ目:"報われない恋"も、恋のうち……('A`)