■おはようございますーヽ(‘A`)ノ
今週も早くも水曜日&今月も早くも27日……
模型雑誌も出揃って『もう一ヵ月たっちゃった!?』
とあせる時期……(‘A`)
・10/30(土) :フリー枠 :1名 (定員12名)
・11/ 6(土) :フリー枠 :1名 (定員12名)
第14シーズン (すべて定員:12名)
・A.塗装実演 :12名(満員)
・B.フィギュア原型-女性キャラ :12名(満員)
・C.フィギュア原型-男性キャラ :12名(満員)
・D.ゴム型複製講座 :6名
■そんな中の模型塾、申し込み状況は↑こんな感じ。
月イチ恒例のフリー枠実演、10月分はまたも(準備不足から)
ズレ込んで、11/13(土)になりそうです……すみません……。
ネタはちょうど(?)11/23(月曜祝日)に開催される
『AK-garden』さんに出展する用の1/12サイズ可動
フィギュアの素体をここで作ってお見せできれば……と
考えています。確定したところでまたこのページでも
告知するので、もう少々お待ちください……。
■画像はそのへんとは関係なく、先月ひーひー
言いながらやってたmikeさんの海外仕事『TEST TUBE ALIENS』。
発売元を変えての仕切り直し?とのことで、景気付けに?
ドーン!と立体をこっちでつくることに。
(今までは安いので中国で作ってた)
その時期私はT-50でひーひー言ってたので
大森ちきぃ太をヘルプに。合宿状態でほとんど作ってもって
~のラスト、納品のときの爆発してるウチでの光景。
部屋の一角にバック紙を貼って無理矢理撮影してるのがフリーの
おもちゃ開発ディレクター、元LEGOのMike Simpson(UK出身。スキンヘッド)
ちなみに『トーマス・グラバーって知ってます?』って聞いたら
全く知りませんでした……(‘A`)
色が2体づつペアなのは金型の都合(同じ成型色になるらしい)で。
全体に鮮やかなのも成型色からの逆算。もうちょいトーン落としたかった
んですが、完成画像(↓)ではあんまり気にならなくなってました。
mikeさんがフォトショップで合成したパブリシティ用の画像。さっそく
でっかいポスターにして香港メーカーの玄関に貼ってあるそうです
撮影の直後早くもこうやって桐箱(!)に詰められて香港に……
ちなみに、商品はたぶん日本には入ってこないと思います……(‘A`)
■おはようございますーヽ('A`)ノ
~というわけでtwitterで書いたとおり
ばたばたと外出したり~の日々。
模型塾の連絡ページは今からあわてて
更新しますが、まずは取り急ぎ申し込み状況を……
・10/30(土) :フリー枠 :2名 (定員12名)
・11/ 6(土) :フリー枠 :1名 (定員12名)
第14シーズン (すべて定員:12名)
・A.塗装実演 :12名(満員)
・B.フィギュア原型-女性キャラ :12名(満員)
・C.フィギュア原型-男性キャラ :12名(満員)
・D.ゴム型複製講座 :6名
■フリー枠は先週に続いて少ない週?
例によって明日の朝9:00頃まで申し込みは受け付けてますので
気になってる方はご遠慮なく。でもまあちょっと寒いし
こういう元気は出ない天気なんですけどね(笑)。
■おはようございますーヽ('A`)ノ
■えー、台風14号接近中の本日の模型塾、
私の方ではそれほどの雨風ではなくて
電車も普通に動いてる~ということもあって
一応開催ということで私は出掛けますが、
この先時間の経過にともって(=2コマ目、3コマ目になると)
そのへんの状況も変化していくと思いますので
もろもろ心配な方や交通機関が止まりそうな方は無理しないで
(こちらに連絡等も無しで)お休みにしてくださいね。
■一応今週分についてはまた来週以降に再度フォロー
していきますので、まあ余裕のある範囲で……('A`)
■ではまあ、こちらは出発します。
来られる方はまたよろしくーヽ('A`)ノ