■まいどどうもですーヽ(‘A`)ノ
先週の『オタクの学校』をはさんで明日は第4回となる模型塾、遅くなりましたが前回の記録写真をアップします。
■ホワイトボード1枚目はサンドペーパーについて。番手の数字と耐水性、バック紙の組み合わせでいろいろあります~話から。右下には作業中の姿勢の話。背中を丸めると腰も首もバッキバキになるので、頭を背骨の真上に置きましょう。ヽ(‘A`)ノ
■2枚目は今回の工程。歪み対策も兼ねて、2次曲面から3次曲面を作る~という段取りをとりました。かなり遠回りなんですが、はじめての人にはオススメです。
■ページのトップ画像がその途中、2次曲面でバランスを整えてるところ。↓下記が3次曲面になった状態。次回はここから表面仕上げに進んでいきます。