■ふいいーーーーヽ(‘A`)ノ
第16シーズンのページをようやく公開、早速続々と申し込み
いただいていますが、夏メニューの方もまだ地味に続いておりますー。
8/20(土) 前半 H.フリー枠 :9名
8/20(土) 後半 I.実演#038『模型写真入門』:11名
8/27(土) 休講
9/ 3(土) 前半 J.キャラホビ反省会 :1名
9/ 3(土) 後半 K.職業原型師勉強会 :2名
■いずれも定員は14名。今週分も含めてまだ空きが
ありますので、お気軽にメールください。
■そして今週は前半13:00-15:30が普通のフリー枠。
いつもと同じく補講的に自由に使ってください。
■後半16:00-18:30が、実演シリーズ38回目。
今回のテーマは『模型写真入門』。まあ、やりだすと
これはこれで模型とは別に趣味になっちゃう(しかも
お金はそっちの方がかかる)わけなんですが、まずは
そこまでいかない、比較的安く効果的にあげる方法と
カメラの基本を本当のゼロから実演をからめてお見せします。
■一応、一番シンプルに置いただけ~でポンと撮るの
からはじまって、バック紙を敷くとどうなるか?
三脚を使うと?照明として電球を持ってくると~と
段階を踏んで、同じ模型を撮影、違いを見てもらう方式を
考えています。
■機材の方も、なるべく安く、手近にあるものを流用する方向で
ハードルを上げすぎない写真入門にしようと思ってますので
『カメラの基本もよくわかってないんですが……』
という初心者、入門者の方も安心ください。
■また、最終的には照明等それなりにセッティングが
できてることになるので、その条件で撮ってみたい
自分のフィギュア等ありましたら、せっかくなので
持ち込んでください。後半自由に撮れる時間を
用意します。またカメラも持ち込みOK。カメラ持ってない
人はこちらで撮った画像データを持ち帰れるようにUSBメモリー
等を持参してもいいですね。
■料金は前編、後編ともに¥2000。(女性割引¥1000)
申し込みはいつものようにメールにて。メールタイトルを
模型塾 参加申し込み 2011夏
~として、お名前、連絡先、参加日時(”8/20(土)”~等)
とコース(H.I..等の表記だけでもOKです)、参加人数
を書いて申し込みください。翌週以降の他のコースも
あわせて書いていただいての同時申し込みもできます。
■トップ画像はブレブレですが、どうにか残ってた
撮影セッティング(?)風景。このときはたしか、
引越し直後のばたばたもあって、自然光のみで置いただけ撮影。
例の『ボールジョイント・プロジェクト』のホームページ
掲載用に撮ったんですが、結局、向こうでも撮影
し直してもらってます(笑)。
■こんちわーっすヽ('A`)ノ
土砂降りとともに一気に涼しくなりました。
このところ冷房の効く1階で仕事してたんですが、今日は
久々に2階ワーク。今夜寝るのもこっちかなぁ……
8/20(土) 前半 H.フリー枠 :11名
8/20(土) 後半 I.実演#038『模型写真入門』:12名
8/27(土) 休講
9/ 3(土) 前半 J.キャラホビ反省会 :1名
9/ 3(土) 後半 K.職業原型師勉強会 :2名
■そして明日の申し込み状況↑です。
フリー枠、実演の『模型写真入門』ともにまだまだ
空きあります(定員:14名)とりあえず写真コースは
この先またしばらく無いと思いますので、気になってる方は
この機会をお見逃しなくーヽ('A`)ノ