
19-C.フィギュア原型入門 自由課題編(全16回)
2013.01.17 更新
■フィギュアモデルの、いわゆる"原型"をフル・スクラッチビルドで自作するコースです。
いわゆる美少女フィギュアを作りたい方はこちらでどうぞ。
■最初の4回は造型素材の基礎的な工作に慣れていただくために、まずは簡単なスライム型のブロックをつくります。
造型がはじめての初心者の方もご安心ください。
■後編の12回は本格的なフィギュア原型を一緒につくっていきます。使用するのはポリパテ(ポリエステル・パテ)という造型素材を予定。
■こちらの”自由課題編”ではこれまで通り、後半のフィギュア原型のパートで作るキャラやポーズは参加者の皆さんが
各自好きなモノを選んで作っていただきます。また、私の例題も参加者の方のなるべく多くの人の参考になるような
スタイルを選ぼうと思っているので(とはいえ実際には毎回かなり嗜好がバラけるのですが)その旨よろしくお願いします。
前編:スライム型ブロック
・工具素材紹介とガイダンス
・ポリパテ加工の基本
・曲面をつくる
・表面を滑らかに仕上げる
後編:美少女フィギュアをつくろう
・プランニングとスケッチ
・基本パーツを固める
・アルミ針金で接続
・ポーズをつけて間接を固める
・筋肉の盛り付け
・アタマをつくる
・顔を似せるポイント
・髪について
・手首、足首の造型
・分割の話
・服をつくる
・表面仕上げと細部工作