
次週予告(夏の入れ替え期間)
2011.08.15 更新
■こちらは毎週、一番近い次回の講座についての連絡事項をまとめておきます。参加予定の方は目を通しておいてください。
■このページもしばらくは『夏の入れ替え期間』体制です。毎週、時間割から変わりますので
チェックよろしくお願いします。
H.フリー枠
8/20(土)前半13:00-15:30
■夏の入れ替え期間中にも普通のフリー枠、ありますよーヽ('A`)ノ
■中身もいつもと同じく、何でも自由に持ち込んで作ったり質問したりできます。
時間は30分サービスの2時間半で料金はいつもどおりの\2000(女性割引\1000)。
■申し込みについてはいつもとおなじくメールにて。メールのタイトルを
模型塾 参加申し込み 2011夏
〜として、
・お名前
・連絡先(メールアドレスで結構です)
・参加希望のメニュー(A.B.G〜等、複数まとめて書いてもOK)
を表記のうえgenp@mx3.ttcn.ne.jpまでお送りください。
折り返し、受付の旨返信いたします。
■また申し込み状況(定員は14名〜20名)については
『模型塾・サポートブログ』
でも順次告知していきますので、こちらもご参照ください。
E.実演#038模型写真の撮り方
8/20(土)後半16:00-18:30
■この日の後半は実演・立ち見シリーズ。基本的には
手ぶらで、毎回1テーマについて私が要点について解説しながら
作業の実演をするのをじっくり眺める2時間(+30分)です。
自分では模型つくらないけど、こういう企画ごとに興味がある人や
模型塾に偵察がてら覗きに行きたい〜という人にもお勧め。ヽ('A`)ノ
■今回はこれまた久々に写真撮影の話。
以前やったときは銀鉛フィルム+マニュアル(絞りもピントも)だったんですが
時代はすっかりデジカメになっちゃいましたねえ。
■とはいえ基本は照明、バック紙、三脚〜の3点。というかこれだけあれば
模型写真がぐっとよくなります。そのへんの基礎の基礎をお見せする入門編。
カメラまったくわからない初心者の方も大歓迎。お気軽にどうぞーヽ('A`)ノ
■こちらも申し込みはメールにて↑上記フリー枠と同様です。