
フリー枠の予定
2012.1.6 更新
■毎週の3コマ目(17:00-19:00)の自由時間『フリー枠』の予定について、告知しています。
■この枠は、全コースにとっての補講(?)といいますか、基本的には固定したカリキュラムなどは設けていないので、
1、2コマ目の続きや、あるいはこの時間用に持ってきた自分の模型、相談添削希望な途中状態など、自由に持ち込んでください。
ちなみにこの枠は独立性が高いので、ここだけ、もしくはこの日からの初参加〜という方もお待ちしております。
■基本的には自由作業と質問時間なのですが、それだけというのも何なので、途中一休みがてら、私の方から小技の紹介や
ちょっとした業界話なんかも挟んだりしています。このへんのテーマについてもリクエストありましたらお気軽にお寄せください。
■申し込みについては『申し込み方法と料金』を参考のうえ、メールにて〜。
申し込み状況(毎回定員14名です〜)については
『模型塾・サポートブログ』でも順次告知していきますんで、こちらもご参照ください。
1/7(土)、 1/14(土)、ともにフリー枠は休講です
■今週1/7(土)、来週1/14(土)ともにフリー枠は休講となります。
月イチ企画:実演立ち見シリーズとは?
■フリー枠の時間を活用して、毎月1回、1テーマに沿って2時間まるまる私の実際の作業工程を
お見せする企画です。
■模型を作る人はもちろん、単純に模型がどうやって出来ていくのか?人の手業そのものを
エンタテイメントとして楽しみたい(=模型は自分ではつくらない)〜という人にもネタとして
参加大歓迎ですよ。ヽ('A`)ノ
■参加者は手ぶらでOK。もちろんデジカメ、ビデオの撮影も(他の参加者の邪魔にならない範囲で)OKです。
また『こんなコトをやって欲しい』『あの作業を実際に見てみたい』〜といったリクエストも常時受け付けております。
*こちらも『月イチ』と言いつつ、しばらく開催できておりません……('A`)
フリー枠実演 過去メニュー
■少し長くなりますが、フリー枠の実演・立ち見コースで過去にやったメニューの一覧を
以下に掲載しておきますね。一応#0○○〜と通しナンバーがついているのが月イチになってからの
もの。ナンバー無しがそれ以前の定例化する前の特別メニューになります。
#02 拳銃の作り方 (2007.11.17)
#03 ツンツン髪 (2007.12.22)
#04 瞳の描き方 (2008.01.26)
#05 天使の翼をつくる(スカルピー&ポリパテ 2008.03.22)
#06 メカ原型のラフ (デスザウラー2008.04.19)
#07 びりびりマントの作り方 (2008.05.28)
#08 ヒートプレス (2008.06.28)
#09 左右対称の出し方 (2008.10.04)
#010 開いた口の作り方 (2008.10.25)
#011 ホワイトメタル鋳造 (2008.11.22)
#012 ファンドでつくる動物 (プリンス松本ゲスト2008.12.13)
#013 エアブラシの扱い方 (2009.02.07)
#014 プラ板工作(エンジンのフィンつくった/2009.03.28)
#015 カラみフィギュア (2009.04.25)
#016 主翼をつくる(1/550ガウ原型/2009.05.30)
#017 パンツ造型 (2009.07.04)
#018 巨乳造型 (2009.08.29)
#019 貧乳造型 (2009.08.29)
#020 リボンの造型 (2009.09.26)
#021 メガネの作り方 (2009.10.24)
#022 フリル造型 (2010.02.27)
#023 ワックス造型/ゲスト秋山徹郎氏(2010.04.10)
#024 ちいさいフィギュア(1/48芯無し)(2010.05.01)
#025 メカGKの塗装&汚し (2010.07.24 夏企画-1)
#026 ジオラマ講座(前編 2010.07.31 夏企画-2)
#027 ドラゴン造型 (プリンス松本ゲスト回 2010.08.07 夏企画-3)
#028 ジオラマ講座(後編 2010.08.14 夏企画-4)
#029 うねった髪の作り方 (2010.09.04 夏企画-6)
#030 パール&メタリック塗装 (2010.10.16)
#031 1/12可動フィギュア原型 (2010.11.12 AK-garden-0 用原型?)
・ヒートプレス実演 (2007.09.15)
・ホワイトメタル鋳造(Dollybird作例の掃除機のとき)
・瞳の描き方
・ガチャサイズフィギュアの芯が出来るまで
・スカルピーで猫をつくる
・プラ板ペリペリ攻撃(サル山ウキャ男ゲスト)
・スカルピーでホリエモン(寒河江さんゲスト)
・スカルピーで顔面(浅井さんゲスト)
・スカルピーで動物(プリンス松本ゲスト)
・食っていく話-1 (アーミック柳沢さんゲスト)
・食っていく話-2 (秋山徹郎氏ゲスト 2007.09.01)
■そして、ここからは実演によせられているリクエストと
仕込み中のネタ一覧↓。なかには2時間ではちょっときびしい内容も
ありますが、まあ希望願望も込みでリストにしておきますね。
・男xスーツ造型
・ぴったりしたパイロットスーツ
・スジ彫り特集
・透明レジン
・ハイヒール