MODEL KINGDOM "MOKEI-JYUKU"
/since 2004.01〜
●『模型塾』 トップページへ戻る→.
模型塾第4シーズン 2005.9〜2006.2/スケジュールと講座内容
2006.01.04一部変更/東海村 原八
・スケジュール
■基本的には毎週土曜日の午後を3コマに仕切って使います。

1コマ目
2コマ目
3コマ目
   12:00-14:00       14:30-16:30       17:00-19:00   
■それぞれ2時間で個別に参加できる形式です。あらかじめWEBでカリキュラムを発表しておくので、興味のあるテーマのみを自分の都合で組み合わせる、自動車学校の学科講習の受講の仕方がイメージです。


・スケジュール(第4シーズン/2005,9月〜 2006.3月まで)
1コマ目/12:00-14:00 2コマ目/14:30-16:30 3コマ目/17:00-19:00
9/3
9/10
9/17
9/24
A.はじめてのレジンキット
   (全8回)
B.ポリパテ工作の基本
    (全4回)
フリー枠
10/1
10/8
10/15
10/22
C.ポリパテでつくる
美少女フィギュア

    (全16回)
フリー枠
10/29
11/5
11/12
11/19
D.ジャンクパーツで何かつくろう!
    (全4回)
フリー枠
11/26
12/3
12/10
12/17
E.胸像を作ろう
    (全8回)
フリー枠
1/7
1/14
1/21
1/28
フリー枠
2/4
2/11

2/25
3/4
H.模型塾 短期体験版    (仮)
 『部分塾〜』から変更。
 詳細はまた後日トップページにて
G.ゴム型複製講座
    (全4回)
フリー枠


■毎回の最後のコマに宛てられている『フリー枠』というコマは、特にテーマや題材を決めずに作業スペースと時間を自由に使っていただこう〜という時間です。その前のコマから引き続き居残って、その日の作業の続きを極めるもよし、講座とまったく関係なく自分が作っているガンプラ改造をやるもよし、あと講師をつかまえて質問攻めもよし、他の参加者と技術交流するもよし!もちろんこのコマだけの参加もOKです。

■ちなみに年末年始と冬ワンフェスの前日(2006.2.25)はお休みです。

講座内容
■上のスケジュール表にある各講座についての説明を以下に。実際には進行状況によって、多少前後することもあるとは思いますが、一応の目安ということで。

■ちなみに各メニューに割り振ってあるA,B,C,等の記号はこれまでのシーズンとは異なってます。ご注意ください。(*ガイドブックの広告では『B.ポリパテ工作の基本』が『A.ポリパテ工作の基本』と表記されていますが、間違いで正しくは”B"になります。申し訳ありません……)


A.はじめてのレジンキット (全8回)
■他のメニューが基本的に”原型製作”について〜なんですが唯一これだけは、市販のレジンキットの組み立て、塗装して完成させる講座です。想定するレベルとしてはタイトルにもあるとおり『はじめてレジンキットを組み立てる=未経験者』で。

■第3シーズンから導入の人気メニューですが、その際に全4回という期間がさすがにちょっとあわただしかったので今シーズンから延長して全8回としました。

■使用キットは、こちらで用意〜というか、せっかくの機会なので、こちらがゴム型を用意しますので、初回に参加者の方みずからレジンを混ぜて注型複製していただきましょう♪
A-1 概要説明&複製体験 こちらで用意したゴム型にレジンを流してこの先の工程で使うキットそのもを自作(?)します
A-2 パーツの整形と表面処理 ナイフやニッパーを使ってパーツを切り出し、サンドペーパーで表面を磨いて仕上げます
A-3 組み立て パーツに穴を開けて金属線で補強軸を打ちつつ、接着、組み立てていきます
A-4 表面仕上げ サフェーサー、耐水サンドペーパーを使って素材の表面を滑らかに仕上げます
A-5 塗装-1 缶スプレーの使い方
A-6 塗装-2 筆塗り塗装の基本
A-7 塗装-3 エアブラシ塗装の実演
A-8 塗装-4 瞳の描き方と仕上げの小技 





B.ポリパテ工作の基本 (全4回)
■ポリパテ加工の基本工作を学びます。ブロックを固めるところから表面仕上げまで。

■C.枠の美少女フィギュアの造型でもこの素材を使うので、

   『今まで一度もポリパテに触ったことがないんですが……』

という方には、ここからの受講がおすすめです。
B-1 ポリパテブロックを固める
B-2 ブロックを削り出す(平面や直角を出す)
B-3 3次曲面を作ってみる
B-4 表面仕上げ(サフェーサー吹きや水研ぎ等)



C.ポリパテでつくる美少女フィギュア (全16回)
■一般的な(?)フィギュアの作り方についてひと通りを、ここではポリパテ(ポリエステル・パテ)を使って実際につくってみましょう。サイズは比較的作りやすい1/8 〜1/6を想定しています。

■一応通りのよい『美少女フィギュア』の名前を使っていますが、もちろん美少年を作ってもOK(笑)。逆にリアルな写実的な人形造型には不向きな材料(ポリエステルパテ)を使うので、美少女であっても、たとえば実在のグラビアアイドルをそっくりに造型〜というのにはまた別の機会を待っていただいた方がいいと思います。素材、工法的にはいわゆるアニメ調のシンプルなラインが向いてますね。

■また今シーズンは今まで全12回で時間不足気味だったところを思い切って全16回に延長しました。特に駆け足だった後半をもう少し時間をかけていこうと思います。
C-1 スケッチとポーズの検討
C-2 骨組みと肉付け 全身の芯をレジン棒+アルミ針金で接続、そこにポリパテで肉付け
C-3 ポーズをつけて固める ↑で作った芯にポーズをつけて関節部にも肉付け
C-4 全身の整形 

C-5 アタマ
C-6 手首&足首
C-7 顔を似せる
C-8 分割について

C-9 服-1
C-10 服-2
C-11 髪-1
C-12 髪-2
 
C-13 靴
C-14 小物&細部工作
C-15 表面仕上げ
C-16 予備?

D.ジャンクパーツで何かつくろう!(全4回)
■映画スターウォーズやMa.K(旧SF3D)のキモ!流用パーツを縦横に駆使して作るオリジナルな宇宙船や多脚戦車、そこにシビれた憧れた!そんな気持ちを思い出してなんかつくろう!というワークショップ的な企画です。今シーズン(つーか歴代でも?)一番の変な枠です。

■具体的には参加者みんなで家から使わないジャンクパーツを持ち寄って、それでわいわい、その場で作っていくのをイメージしています。できれば共通のお題というか設定(たとえば西暦3100年代の火星植民地戦争〜とかそんなの?)でもって、最後は特撮フォトとか撮りたいですね(笑)。

■そのあたりもあって、週ごとの内容割りはあまり決めていません。また『ジャンクパーツとかあんまり持ってないんだけど……』という方も、私がたっぷり持ち込みますんで(笑)お気軽にどうぞ♪


E.胸像をつくろう 入門編  (全8回)
■今シーズンでの『はじめて造型をやってみたいんですが……』という人向けの一番の入門者向け企画。これまでのシーズンでの『デフォルメ、マスコットキャラをつくろう』に相当するお手軽レベルを想定しています。

■キャラクター造型(というか人物造型?)のエッセンス、”顔”の部分を抜き出して集中的に作れる”胸像”を作ります。全身をつくるのに比べると作業量が格段に少なくなるので、完成にこぎつける達成感が得られる(挫折しにくい)のも狙いです。

■使う素材はエポキシパテ。扱いやすい反面、ちょっと高価(〜といっても今回使う分で\2000くらい)なので大きいモノを作るには厳しいのですが、今回くらいの使用量だとそのあたりも気にならなくなるかと。ちなみに作るサイズはだいたい1/6〜1/4くらいを予定しています。

E-1 素材に慣れるための練習(ナイフとフォークをエポキシパテでつくる)
E-2 プランニングと原寸スケッチ
E-3 芯を固める + 顔の造型-1
E-4 顔の造型-2

E-5 胸部&首
E-6 髪の造型
E-7 台座の作製
E-8 表面仕上げ


F.部分塾〜"銃を持った手"編 (全4回)
■フィギュア原型のとある1パーツにフォーカスして、それをじっくり4週かけて作り込んでいこうという新シリーズ(?)です。

■前シーズン”靴”編は参加者が集まらなくてキャンセルになったので、実質的にはここからのスタート。リクエストをいただいたか”武器”というお題から、比較的シンプルな拳銃(ハンドガン)とそれにあわせて銃を握る手を作ります。

■部分だけを作るという性格上、はじめての人向け〜というよりは復習、補講、中級者向けでしょうか?過去に他のメニューを受講した方も出戻り的にご利用ください(笑)。
F-1 原寸スケッチと資料
F-2 盛り付けと形状出し(拳銃)
F-3 握っている手を造型
F-4 細部工作と表面仕上げ

*2006.01.04 追記
■申し訳ありませんが、人数が集まらないこと等の都合で今シーズンでは中止とさせていただきます。
代わりにこの時間では↓下記の『H.模型塾 短期体験版』を改めて開催する予定です。


G.ゴム型複製道場 (全4回)
■自分でつくった原型をシリコーンゴムで型取り、レジンキャストを注型してレジンキット化する”複製工程”を実際に体験します。

■2週目以降で、参加者が実際に素材を購入し会場に持ち込んでゴム型をつくる『人柱コース』と、見学のみの『立ち見コース』のどちらかを選んでいただきます。初回、1週目はどちらも基本的には見学と体験になるので、その際に詳しく説明します。
G-1 概要説明&複製体験 こちらで用意したゴム型にレジンを流して複製作業を……
G-2 ねんど埋め&ゴム流し 実際にゴム型をつくります。片面にシリコーンゴムを流すところまで
G-3 バリアコート&もう片面のゴム 残り片面にもゴムを流して両面取りのゴム型に
G-4 レジン注型 完成したゴム型に湯口等を切り、レジンを流してみる


*2006.01.04 追記

H.模型塾 短期体験版 (全2回x2セット?)
■詳細は現在検討中ですが、特に最近模型塾を知った初心者の方向けの”体験版”的なプログラムを用意しています。詳細は後日、1月中頃を目処に模型塾トップページにて発表しますね。

●『模型塾』 index→
『模型塾』のトップページにもどります。

●『模型の王国 on WEB』 index→
サイト全体のトップページにもどります。