BACK! MODEL KINGDUM top page
模型の王国/目次までもどります



LABORATORY @ ORIENTALTECHNOROGY

FACTORY #2 @RED SNAKE

FACTORY #3 @Yodachin

FACTORY #4 @ GIGA laboratory



特設
『ミクロジェネレイション・ファクトリー#1』
specially 『MICRO GENERATION factory1@MODEL KINGCDUM』

■本稿『ミクロジェネレイション・ファクトリー1』は『オリエンタルテクノロジー』を中心とした立体物特別企画『ミクロジェネレイション』への『模型の王国』からの参加ページです.。詳しくは本部にあたる『オリエンタルテクノロジー』の『ミクロ・ジェネレイション』を参照ください。



1998.01.30(金)
ミクロ・ジェネレイション第1部完
■遅くなりましたがイカの完成品写真をよーやく載せておきますー。特製紙製裏に両面テープを貼って使う(笑)シールも貼った状態です。

■ワンフェス当日は開場即完売だったそーで。いえ、実はオイら朝イチに完成品納品と帰り挨拶しかブース見れてなかったので、みんなの興奮ぶりがいまいちピンときてませんでした。いや、でも実際『ウケる事はウケるだろーケド、みんな笑ってくだけで買ってはいかない(笑)』&『でもそれでも全然オッケーよ』と思ってたんで正直びっくりーです。

■買ってくださった皆さんが、見てくださった皆さんがミクロ・ジェネレイションです!ってのは司令に先に書かれちゃいましたが(笑)オイら的にもその気持ちに嘘偽りはございません。元はと言えばてきとー話、でも実は実はオリテクメッセージボードのさらに前に

『イカロイヤー(この時点で間違ってる/笑)って申し訳なさそうに書いてあるTシャツ欲しいかも』

とかを羽田の例の人達(机はジャブロー&カタカナ)と話してたのが大元と言えなくもないです。

■それがまさかこんなカタチになるとは……。そーゆー意味ではこの間違いを気付かせてあのメッセージのきっかけをつくってくれたアメージング・キャラクター関係者の皆様にも感謝です。あ、羽田の方にも(笑)。

■まあ、何はともあれありがとーございましたーー!合い言葉はーWE ARE MICRO GENERATION !!


1998.01.17(土)
今日発送しましたんで
■えーくわしくはLABORATORY #1の開発日誌にあるとーりなんですがイカの胴体を少々修正しましたー。すいませんねえ、かえって手間かけちゃいましてー。その辺の連絡TELでWEBではちょっとー…な話なんかも。いえ、全然他愛のない話なんですが。パッケージのたくらみとか『そ、その手があったかー!』モノ。コウゴキタイ



1998.01.07(水)
あっさり完成

■えー、原型いちおー完成しましたー。今日の荷物で発送しましたので、何事もなければ明日、雪の降る頃届くと思います。

■地道に表面仕上げをしていただけなのであんまし書くことないですな。あ、そーそーこのページではまだちゃんと書いてなかったケド、この模型、1/25のワンダーフェスティバルで発売されますんで、ひとつよろしく!予価等はまだ未定!!

■こっから先の作業は『LABORATORY #1』次第なんであんまし無責任には言ってられんのですが(笑)売りはオリテクデザイン&ディレクションの(たぶん)超イカすパッケージ&シール(紙製)。キットそのものはリキャストとかできちゃうので(オイ)オリジナルとかミントとか関係ないんですが(オイオイ)これは手に入れざるをえまい!!

■あ、いちおーギミックはイカロイヤー砲が開閉可能になりました。でも収納する都合でちっちゃくて弱そうなのは笑って勘弁してください(ちからなく笑い)。









1998.01.05(月)
プラ板積層にローラーはプラパイプ

■本日の進捗状況。台車とカラストンビ(?)部分できました。顔は眼の間隔やらくちばしの大きさを調整。頭もハチマキ(?)ディティールを巻きにかかってます。

■あと、手なんかの関節ですが、いろいろ考えてはみたものの、軸と穴はレジンキットのもっとも苦手とするトコロなので下手に作ってみて『製品2個めでゴム型がちぎれましたー』よりはいっそ、関節を球のままにしておいて組み立てるときに金属線で軸を打ってもらうーってコトにしよーと思いますがどーでしょー。

■似たような理由で頭も前後分割じゃなくて一体化のつもりで進めてしまってます。分割すると、どーやってもゴム型のゆがみでパーツ合わなくなっちゃって、その継ぎ目をざくざく削っちゃえる部分ならともかく今回みたくハチマキディティールがあったりすると整形たいへんですしー。で『イカロイヤー砲(笑)ハッチ』については頭の横からドリルで軸をブチ込んでもらう仕様にしよーと思ってます

■あとあと関係ないんですが、ポリパテ硬化待ち時間でつくりはじめた『環境新聞 vol.11』復刻版おまけ人形がさくさく進んでまして、へたすると次号の『ワンフェス日記』始める前にできあがっちゃいそーです。










1998.01.03(土)
お、なんかイケてないか!?

■ディティールはまだですが、とりあえず仮に全パーツ揃えてみました。

■3DCGモデル作ったときにも感じたんですが、足1本だけとか手を片方だけ…で進めると『アレっ??』ってなる、典型的な『各パーツ単体で作業を進めると組み上げたときの関係が読めなくてびっくりする』デザインだと思いまして。

■この時点でさっそくクチバシ(?)がちいさいですな。頭、顔、胴(?)の関係はここまでに多少修正いれて見られる感じになってるとは思うんですが…

■あと、頭を外したトコ、こーなってます。この状態だとかなり本物(笑)の雰囲気を踏襲した感じになってますね。でも、若い人に言わせりゃあ『タスケンレイダー?』の一言で片づけられげです…













1998.01.02(金)
難しいですカブー

■あんまし進んでませんが、いちおー現状ってコトで。司令!赤ペンガシガシ入れてください。

■でもなかなか似ません。頭単体で見てるとなんかバンダイっぽいってゆーか、語尾『--カブ』ってしゃべりそう(笑)でも、元の設定もデザイン画のタッチのせいもどっちかってーとタカラよりはトミーっぽいっすよねえ?

■すげーイメージよがりな話になっちゃうんですケド、タカラのラインってもうちょっと泥臭いってゆーか単車でゆーとスズキで、トミーはちょっとイタ車入ってると思うんすよ。で、バンダイは無骨なカワサキ。"無骨"と"泥臭い"はちょっと違うのがポイント(笑)

■うわー、すげー漠然かつ乱暴…。そんなのメーカー間の違いより製品ラインやら担当者の差のほーが全然大きいだろーに…。

■あ、頭のメカは司令より『イカリングも捨て難いけど順当な線ではイカロイヤー砲でしょうか?』とのメール。うー、いっそコンパチってのもアリかもしんないケド部品が余るのって美しくないっすよねえ…



1997.12.26(金)
報告します、博士!


■さて、よーやく作りにかかりました。せっかくなんで軽く作り方を。今回材料はポリパテ。今使ってる銘柄はNax。硬化のタイミングがってゆーか、硬化曲線(?)にクセがあるのと気泡が入りがちなんですが削り心地は良好です。

■まず、頭をなんとなく中空にしようと油粘土の上にポリパテを盛って硬化後、粘土をほじくります。

■てきとうに整形。あわせて顔(?)体(??)もポリパテ。台車をプラ板、プラパイプでいくつかパーツにして今日はここまでっす。

■あと、頭の真ん中のメカ部分ですが、せっかくなので1ギミック入れちゃいません?博士?










1997.11.26(水)
『いつもすまないねえ…』『それは言わない約束だよ…』


■またもや久し振り。1ヶ月ぶりっす。司令からは『あんまり無理はしないで、体の方が大事ですから…』とやさしいお言葉。甘えて無理しません。他のファクトリーのリンク追加したくらいですう。

■でもよさげに盛り上がってきましたねえ。さあ、君もwith colleague!(意味不明!!)



1997.10.25(土)
むしろ鳥山っぽい?


■つーこって久し振りっ!イカ!!コードネームは『シーロケット』!! とり急ぎ(?)ざっとモデリングしてみました。ディティールはまだ。手首も他からの流用なんで、なんか『よお!』って感じなんですが(笑)

■あの頃のデザインラインって結構無機的ってゆーかプリミティブの組み合わせで簡単に作れるだろうから3DCGモデル連動でイケるんじゃあ…って目論見だったんですが、『LABORATORY』にあるデザインが結構デリケートな面になってて…今回のモデルでは再現度低し!要修行でござる。

■あと、これはモデリングだけの問題でもないんですが目の表情がなんか必要以上にファニー(笑)すぎて気まずいかも…。で、とりあえずVRMLにもしてみたんですがデータがすごくデカいんで今回はやめときます。グリグリ回すとかやりたかったんですが…

■オリテクHPのメッセージボードでちょっと書いた『とげとげ→軍艦巻き形態』の可変ウニなんですが『寿司ネタ可変ロボ』って感じで逆にモノになっちゃわないか?とか













1997.10.13(月)
始動!『ファクトリー1』!


■つーこって企画モノ!それも『オリエンタルテクノロジー』御中とのWEB連動その名も『ミクロジェネレイション』が始動いたしました。ここまでのいきさつについてはそちらの『メッセージボード』のやりとりを見ていただければーってコトで

■具体的な目標はおいおいはっきりしてくるとは思いますがとりあえず基地(笑)はできましたんで載せておきましょう。




■いえ、タイトルヘッド用につくったんですがレイアウト上ほとんど報われないんでねー

■このファクトリーから今後、数々のマシーンが生まれてくる!君の応援を待っているぞ!

■あと、業務連絡。さしださん、日付の横に入れる小さ目のシンボルカッコイイの作っていただけませんでしょーか?今回の『はさみ』はあまりにシロートくさいや(笑)『factory1』ロゴともども暫定版と差し替えさせていただきます。















BACK! MODEL KINGDUM top page
模型の王国/目次までもどります


模型の王国/目次までもどり