模型の王国 on WEB/2nd season logo#b02
MODEL KINGDOM onWORLD WIDE WEB
/2nd seosn "flower age"
●『模型の王国 on WEB』 index→.
A4一枚堂/ file:0050 -『模型王 '99』(←イマサラ!?)-
■えー、先日『模型王2000』の予告を書いてたら、なんかいまさら'99年の分を書いてないのに気がついたので(笑)2000年12月ながら、1999年を振り返って書くことに……。まあ、こーなったらいつまとめても一緒って気もするんですが、まあいちおーねー(←あんのか!?ヤル気!!)。

■あ、いちおー『模型王』ってのがどーゆーモノかってのは最初の年のを参照くださいー。

ガンプラ
■1999年もやっぱり(ボクラレベルでの)話題とゆーか関心の範囲ではガンプラが一番元気でしたよねー。早くもみんな忘れてると思うけど(笑)ガンダム20周年ってコトでG20をはじめとして、いろいろありましたし。

■でもその20年記念行事とかが、その前年のガンダムビッグバン宣言(大友克弘ガンダムとか流したパシフィコ横浜の)や4月のガンダムコンベンション(ビッグサイトにて。限定レジンキット等の物販多数)あとサンライズにそれ用の部署が出来たりと気合ガンガン入ってた割に、結局うやむやとゆーか失速気味に終わったのはなんでかなー?とゆーか結局20周年ってどーなったの?とか思ってたんですが、先日よーやく読んだ富野監督の『ターンエーの癒し』って本にはそのヒントっぽいコトが書いてありまして……。ここで要約とかすると誤解の元になるとも思うんで(笑)気になる向きは自身で確かめて(&憶測してみて)ください。

PGシリーズ
■で、まず大きい順にゆーと'98年暮れの大型商品パーフェクトグレード・ガンダムに続いて3月にザク。この開発ペースの早さに『なんで?』って声もありましたが、ボクの中では(←出たよ……)よーはこの年の年度内に年初に与えられた予算を使いきってしまわねばならないが故の窮余の策ってコトになっとります(笑)。

■つーかこの年ってTVシリーズがなかったから、それまでと同じ予算だとその分余るじゃん。もっとも、ちゃんと冷静に(つーかマーケティング的に)考えたらたぶんもう今ではザクは出せないとも思うので、このドサクサまぎれに確信犯的に(笑)ザクを出してくれたことには今さらながら拍手喝采。出来もいーし。あ、あとパーツ一部変更でシャア・ザクも出ましたー。

MGシリーズ
■マスターグレードはやっぱし'98年末ギリギリにGディフェンサーとセット売りのスーパーガンダム\4000。年明けて旧ザクとGMが金型改修で。さらに開発延期だったドムが復活。それあわせで黒い三連星バリエーション。で後半に向けてアレックスと0083版のジム2種にダブルゼータと怒涛のリリース。

■これも上記のPGの話と同じなんですが、立ち上げ当初のマスターグレードが、レギュラーのTVシリーズのラインがあって、その枠の外、言ってみればたまに食うごちそう的存在だったのが、主食であるところのTVシリーズが相対的に弱くなっちゃったせいもあって、逆にレギュラー・メニューの、それも主食たるコメのメシになってきたってコトだと思うです。

HGUC&FG
■それでも今まではメインのラインを補うというかセグメント毎への対応って感じのビデオシリーズ(エンドレス・ワルツ等)や模型独自のシリーズ(シルエット・フォーミュラやG−ユニット)もあったんですが、'99年はそれも終息。唯一、08小隊からとりこぼし(?)的なGMスナイパーがリリース。

■もっとも、その08小隊版のグフの好評を受け継ぐカタチ(?)で1/144のカトキ・リファイン版シリーズとも言うべきHGUCが立ち上げ。ガンキャノン、ギャン、ザク3、ズゴック、キュベレイ、百式あたりまでがこの年だっけ?

■あと、これは今だに本気なのかシャレなのかわかんないんですが(笑)\300って価格と昔のキットに近い構成(ポリキャップ無し、箱絵も旧キットのパロディ)にこだわったFG(ファースト・グレード)もスタート。ガンダムとシャア・ザクまで出てます。サル山は『次は\500にこだわって、しかも青白2色で中途半端にポリキャップが入ってるFGゼータだ!』とか今だに言ってますが、さすがにソコまでやんないと思うよ(笑)。

ターンエーガンダム
■で、そんな過去の資産(もしくは利子)が主な炭水化物となっている中、はじまったTVシリーズ『ターンエー・ガンダム』は富野アニメを20年見続けてきたマニアの評価は高い(&暖かい)ものの、商品展開はおっかなびっくりというか、半身の姿勢(笑)とりあえずは様子見というこか、\500でまとめた1/144の低価格ラインが主力。Vガンダムのときはおもちゃ(機動発光とか)ももっと派手にやったのにねえ。もっともキットの出来はいずれも秀作揃い。つーかVガンのVフレームとかマイクロガンダムとかもそーだったんですが、バンダイってシンプルなモノを小気良くまとめるほーが得意なんじゃないかなあ……。

他のキャラモノ
■バーチャロンはオラタンをWAVEががんばってました。インジェクションの完全新作は無しですが、ホビージャパン誌での連載ワンマン・レスキューと連動のライデンのバリエーションとレジン版のテムジン、フェイ・イェン、ドルドレイあたり?

■アオシマは前年に引き続きサイバーフォーミュラからアオイ・オーガ。あとスカイネットの簡易インジェクション版真・ゲッター。

■プラモデルから離れるとやっぱしバンダイですがS.I.C.超合金のキカイダーがガシガシ出まして、確かこの年の『このガレキがすごい!』

(という同人誌。くわしくは主催サイト『煩悩立体系』さんを参照)

で『質もそうだけど、量的にもものすごくたくさんつくってる!』と書いた竹谷 隆之&安藤 堅司作品ですな。このチームは似た商品形態(ブリスター入りアクション・フィギュア)&コールドキャストのスタチュー形式でもってコトブキヤの『ファイナル・ファンタジー8』シリーズや、S.M.H.&D.D.Dでの一品モノ等大活躍。割と素直に模型王ですな。

GKメーカーの'99年
■アクション・フィギュアバナシで繋げると海洋堂はモノシャフト・ドライブの山口エヴァンゲリオン。可動という点ではやっぱしエポック。あとアイテムでゆーと前年からの北斗の拳に加えてボトムズ、ゲッターロボ、クレクレタコラ、ガメラにユナ。あとF.S.S.も最初のレッド・ミラージュはこの年だっけ?

去年も書いたように、GKメーカーの主力がもうレジンキットじゃなくなってて、コトブキヤは上記FFシリーズに加えパンツァーフロントのアクション・フィギュアにTo Heratのコールドキャストとか。ボークスはドールの成功の流れで球体関節人形の『スーパー・ドルフィー』リリースがこの年。

イベント話
■ドールで言うとボークス主催によるドール服(&ガレージキット)即売イベント『ドールズ・パーティ』がはじまりました。4月が第1回。2回目が秋。WFとズラして年2回ってコトになるのかなあ……と思いつつ参加したよー、模型の王国も。

■対するWFは2月にプロジェクトKOKO(ボーメさんのロボ形態のほー)、8月にはWSC(ワンダーショウケース)の発表。これまた前年からの流れ(&各種メディアの影響)でもって原型師に注目が集まるって感じでアイテムはまあ、なんでもいいんじゃないか〜ってぐらいに印象が薄かったかも……。

■あ、でもよく考えたら2月WFで生嶋さんの1/100ヤクト・ミラージュが立っててヤクト戦争が勃発したわけですから、そこは押さえておきましょう。あとムーンライターズのマイティ・シリーズもこの年の夏からでした。

雑誌話
■去年書いたS.M.H.は編集してた人が電撃ホビーマガジンに行っちゃって、どーなるんだろう……ってのは結局そっちでも似た形態のムックを創刊(D.D.D.)S.M.H.のほーも継続で、ちいさなマーケット(&限られた供給源)に2冊が並立。個人的にはS.M.H.がもう一皮むけてくれる(というか、今までの方法論では一回りしちゃったわけだから、新しいやり方を模索する絶好のチャンスだと思う)のを期待。

■あと最初の号が出たときには単発のものだろーと油断してた(笑)角川のホビー誌『キャラクター・モデル』もめきめき雑誌になってますよねー。

■あとあと、ちょっと違うんですが自分バナシでいうと'99年は正月返上でMG誌用の谷ブレンパワードからはじまって、G20の山下いくと版、あとは年末の小林速人GM3(の塗装のみ/笑)あたりが雑誌の仕事。いや、まあ後年見なおしたときのメモがてら書いておくんですがね(笑)。

■あとは海洋堂のぬえパワードスーツに、\500のギャルゲーガチャガチャをたくさんに名前の出ない仕事をこれまたいっぱい。だんだん遊び模型が作れなくなっていった年でした(笑)。

総括バナシ
■つーこって、割とデータの羅列に終始してきましたが、まとめ的にはやっぱしガンプラ・イヤーだったと思うです。特に後半のMG、HGUCの怒涛の展開は(週イチの出掛け仕事の行った先でガンプラ好きの若い衆がホント毎週のように入荷したての新製品を買ってきて広げてた(笑)のですごく印象に残ってる)圧巻。あと電撃ホビーマガジンとホビージャパンのコンテスト(オラザク選手権とJAF-CONとで2本立て)とかもあいまって、まあガンプラ・ブームってのはホントだとも思うよ。

■つーこって、とりあえず'99年の模型王はガンプラ・ブームに進呈ってコトに、2000年の12月に決定(笑)。




タイトル 作成日 分類 キーワード 評価
模型王'99 2000.12.03 賞モノ? 年度内の予算
コメのメシ
長いケドいーんです。後年振り返る用だからいーんです!

●『模型の王国 on WEB』 index→
トップページにもどります。

●『A4一枚堂』index→
目次にもどります。