模型の王国 on WEB/2nd season logo#b02
MODEL KINGDOM onWORLD WIDE WEB
/2nd seosn "flower age"
●『模型の王国 on WEB』 index→.
A4一枚堂/ file:0047 -オススメ・エアブラシ-
■先日のエアブラシ話を見て〜ってコトで、TAC=OZさんから↓なメールが届いたよ


>エアブラシ

☆いまだ購入に踏み切れないんですが(いつも「なんとなく」欲しいとは思ってる)先日のホビーショウ(業者日)にてグンゼブースにいらっしゃった『かなやん堂』様に実演込みで「静かですよ〜。噴射音の方が大きいくらいで…」なんてセールストークされまして『リニアコンプ』込みで近日購入予定(笑)←「ヤング88」以来(笑2)

初心者向けのハンドピースでオススメってあります?(あと、最初に「コレも買っとけ」的な付属品とか)



■えー、実はオイら道具や素材に関しては、あんまし探求とかしない、うまくいってたらその方法を疑いなしに継続〜ってゆー保守的なタイプでして、案外こーゆー質問に答えるのには、ふさわしくないんですが(笑)まあ、自分が触った範囲でのインプレッションと、どっちかってーとこっちがメインなんですが、こーゆーモノへの考え方なんぞを少々。

■まず、オイらの常用システムなんですが、図のとーり。ハンドピースがオリンポスのHP-101、コンプレッサーが同じくオリンポスの2002。それに無印のレギュレーター(空気圧の調整と水分除去用)をかませて、細身のカールホース(赤)を繋いで使ってます。なんとゆーか、10年くらい前の標準システムって感じですな(笑)。



■とゆーかハンドピースもコンプレッサーも、かれこれ15年くらい前、いちばん最初の雑誌の原稿料で買ったんですな。なんつーか建設的っつーか青いよねえ(笑)。その当時でたしかコンプレッサーが4万円弱、101が1万円強で、5並びだった(と思う)その原稿料でちょっと足が出たと記憶してます。

■で、以後そのまんま、特に不満も疑問もなく使い続けてます。だからまあ自分の経験の裏付けのある範囲でゆーと、間違いなくお勧めなのは、この辺〜ってのが第一のお答え。

■でも、その15年前から考えるとハッキリ言ってずいぶん状況が変わってきてまして……。まずハンドピースに限っても、

タミヤ、グンゼ、あるいはボークスから本格的なハンドピースが発売されるようになったこと(当時はオリンポスのぐらいしか流通してなかったんだな)。

オリンポス純正ブランドの製品が度重なる値上げによって、他のモノに比べて価格的にとてもオススメとは言えなくなってきていること。

『ホーミY2』に代表される口径0.2mm(オリンポスの101をはじめとする模型用のエアブラシの口径はたいがい0.3mm)以下の細密画用ハンドピースが選択枝にはいってきたこと。


等々でもって昔みたく単に

『押しボタン式の101かトリガー式の102、どっちでも出来ることは同じだから使い勝手で好きなほーを選んで、あとは練習!』

のひとことでは済ませられなくなってきてるんですな。

■で、そんな中、ボクもいくつか他の銘柄を買ってみました。テストがてら〜ってのと、何本かあれば掃除の手間も省けるかなーと。

■最初に買ったのはタミヤの、型番は忘れたんですが、一番スタンダードなモデル。で、使い勝手はオリンポスと同等でした。

■よく言われるようにOEM供給で、作ってる工場は同じ〜ってヤツでしょう。もっとも工場への発注の段階で細かく仕様は変えられる(材質やら加工やら寸法等)とも思うので、”相当品”がどこまで相当なのかは実際わからんとも思います。

■で、このタミヤのモデルにも何の不満もなかったんですが、引越しのときに紛失してしまいまして……。次に買ってみたのがボークスの、これまた一番普通のモデル。『パッキンがラッカーシンナーに侵されないモノ(セラミック系?)になってて調子いいよ』ってゆー知り合いの評判を聞いて。

■こちらもエアブラシとしての性能には問題なかったんですが、手に持ったときの重さ、太さが微妙に違うのがすごく違和感になって、結局乗り換えには至っていません。新品のノズルチップとニードルをオリンポスのに付けかえるとゆー、部品取りの憂き目に……。

■あと0.2mm口径については、確かに細かいシェイドとか迷彩パターンには威力を発揮するので、そーゆーのを多用する芸風の人は持ってたほーがいいと思うです。

■でも個人的には影とかあんまし吹かないし(影は照明で出すもんだと思ってる)カップ容量が小さいので、カップで直接色を混ぜる(!)とゆー技が使えないので、まあお勧めまでは……。でもなんか機会があったら買おうとは思ってるんですが……。

■つーこって、結論としては、

『ハンドピース、1万〜2万円前後の相当品なら(たぶん)どれを買っても出来るコトは同じ(だと思う)あとは使ってるヤツをつかまえて聞くべし!』

って感じでしょーか?




■で、次コンプレッサーですが、これはハンドピース以上にドラスティックに状況は変わってますな。模型用レベルに限って言えば、はっきり言って2002クラスの吐出量は必要ない、オーバースペックだったんですが、ここ数年でそこそこの容量の低騒音の小型機種がいっぱい出てきましたからねえ。

■ほいで、こちらに関しては、私も実際買い換えを考えてるトコロです。つーか前から言っとるんですが、パソコン雑誌みたく全機種を集めてテスト・ラボ!みたく徹底比較とかして欲しいトコロですが、さすがに今の模型雑誌にはちょっと酷かも……。

■ただ、これも機能的にはそれこそドレを買っても大差無し〜ってな気もしますねえ。

■最後にもう1点の質問『最初にコレも買っとけ』ですが、コレは逆に無いです(笑)。つーか逆にちょっとづつ買い足すつもりでお店を覗くのが楽しい種類のモノっすよ。レギュレーターとかも水抜きとかも無いなら無いでどーにでもなるしねー(笑)。




タイトル 作成日 分類 キーワード 評価
オススメ・エアブラシ 2000.11.10 道具関係 最初の原稿料
テスト・ラボ
笑い、ナシ……

●『模型の王国 on WEB』 index→
トップページにもどります。

●『A4一枚堂』index→
目次にもどります。